パースでステイしておりますが、ここから自然の彫刻、ピナクルズの観光に行ってきました。

これも有名な観光地ですが、一体どんなものなのか。

エアビー先のオージーに勧められてなんとなくツアー参加してみたけど、

大満足のツアーでした。

ピナクルズって聞いたことありますか。

ナンブング国立公園(Nambung National Park)にある無数の岩の塔です。

アクセスはレンタカーでもOKだけど、私たちは現地ツアーに参加しました。

パースに観光する人にオススメできる現地ツアーだったのでシェアいたします!

現地ツアーに参加

今回参加した現地ツアーはとてもボリューム満点。

Explore Tours Perthという旅行会社を使いました。

予約も簡単で、参加する前夜、営業終了間近に予約。間に合ってよかった。

www.exploretoursperth.com.au

カバシャム・ワイルド・ライフ・パーク

まず最初の到着地は動物園。

移動のバスは小型ですごく冷房が強い。

ここの動物園はとってもワイルドな環境。

外観というか作りがジャングルのようになっていてまるでジュラシックパークのようです。

カンガルーがいっぱい飼育されていて、何匹いるの、と聞いてもたら

「よくわかんないけと100匹以上」

ってアバウトにすごいことを言われました。

目玉の一つがそんなカンガルーちゃんたちへの餌付け。

ものっすごい勢いで群がるカンガルーたち。

中には袋の中の赤ちゃんカンガルーも顔を覗かせます。

すごくかわいいけれど、正直ちょっとビビります。

ワイルドだなあ。

f:id:tajanajaworldtravel:20190220114236j:plain
凄い勢いで群がるみんな

また、他にも珍しい動物たちと写真を撮れるエリアも。

まさにフォトスポットです。

蛇やらトカゲやらいたけど、私たちが気に入ったのはウォンバット。

とてもふてぶてしい見た目。足しか触らせません。

f:id:tajanajaworldtravel:20190221213754j:plain
ウォンバット(うんこしてる)

ワイナリー見学

続いてチョコレート工場に行って、

向かったのはワイナリー、ワイン農園です。

スワンバレーのワインはとても有名。

なのですが日本へはなかなかパースのワインがこないのだとか。

4種類ほどワインの試飲ができました。

一人一人に丁寧に接客してくれて、トークをベースにオススメワインを選んでくれます。

Najaはいくらでも飲めますがTajaはアルコール劇弱。

あっという間にほろ酔い状態へ。

ただ、一つ一つ味が違うと思いました。(雑)

f:id:tajanajaworldtravel:20190221214445j:plain

昼食タイム

いい感じにお腹が減ってきたところで、

時間が押していたのかドライバーの引率リーダーが駆け寄ってきてランチがレディーだとやってきました。

ご馳走をまた白ワインと堪能。

ところで今回のツアーなかなか多国籍。

日本人は私たちだけで、あとはスウェーデン、中国、イギリス、アメリカなどなど。

ランチ中に皆一気に打ち解けました。

特にイングランドからやってきたご夫婦は素敵。元探偵の方で、まさにシャーロックホームズ。

f:id:tajanajaworldtravel:20190221214412j:plain
盛り上がりを見せる

結局いろんな人と出会える、話せるのが旅の醍醐味だなと。

続いての記事ではサンドボード、ピナクルズについて書きます!

ご覧いただきありがとうございました。

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です